jsahp-manager

お知らせ

日本写真芸術学会 第2回写真史研究会 幕末日本を記録した幻の写真家チャールズ・ウィード

日本写真芸術学会ではこの度、横浜開港資料館における特別展「幻の写真家 チャールズ・ウィード 知られざる幕末日本の風景」に合わせ、第2回写真史研究会を開催致します。チャールズ・ウィード(Charles L. Weed 1824-1903)は...
お知らせ

第4回写真プリント研究会開催のご案内

日本写真芸術学会では、写真表現において、最も基本的かつ写真作品の根源ともいうべき“プリント”を大切にしていきたいと考えています。現在、写真は身近なコミュニケーションのツールであり、アートの重要な表現手段の一つとなっていますが、デジタル技術...
お知らせ

第27回KYOTO/How are you, PHOTOGRAPHY?展 開催のご案内

第27回KYOTO/How are you, PHOTOGRAPHY?展 京都市内を中心に毎年年末に開催しているKYOTO/How are you, PHOTOGRAPHY展が今年も開催されます。本年は前期・後期に別れ、ギャラリーマ...
お知らせ

日本写真芸術学会 関西支部第8回写真研究会のご案内

日本写真芸術学会 関西支部第8回写真研究会 1970年代以降の関西の写真の動向を考え、アーカイブスの方法論を探る― 写真同人誌『地平』の活動について(1972〜)―  関西の写真家たちは、1970年代以降にオルタナティブな活動...
News & Report

日本写真芸術学会 ニュースNO.81(2022.7.20)を発行しました

詳細内容はPDFも御覧いただけます。 1. ご挨拶に代えて 日本写真芸術学会会長 高橋則英  この度、4 月に行われました令和4 年度第1 回理事会での互選に基づき、6 月の第31 回通常総会(議案送付による文書総会...
お知らせ

日本写真学会 令和4年度画像保存セミナーのご案内

実体のある「画像」やデジタル化された「情報」の重要性は言うまでもありませんが、同時に、記録されていることの個人的・社会的・芸術的価値に簡単にアクセスできることが保存する意味をさらに増大させています。また文化財等の複製・記録手段に目を向け...
タイトルとURLをコピーしました