お知らせ

お知らせ

第4回写真プリント研究会 アーカイブ動画公開のご案内

令和5年2月25日(土)にJCIIにて開催されました第4回写真プリント研究会「黒白銀塩写真に魅せられて」鈴木孝史(国際ファッション専門職大学教授) につきまして当日の収録映像を公開いたしました。ぜひご覧いただきたくご案内申し上げます。なお...
お知らせ

第23回学会賞候補推薦のお願い

会員の皆様の学術及び制作における活躍は、写真芸術に係わる分野の発展に大きく貢献しています。加えてこれらの業績は、本学会誌の論文編や創作編だけでなく、公刊の著作物や写真制作展示として数多く発表され、学会の斯界における権威の確立に大きく貢献し...
お知らせ

日本写真芸術学会 第2回写真史研究会 幕末日本を記録した幻の写真家チャールズ・ウィード

日本写真芸術学会ではこの度、横浜開港資料館における特別展「幻の写真家 チャールズ・ウィード 知られざる幕末日本の風景」に合わせ、第2回写真史研究会を開催致します。チャールズ・ウィード(Charles L. Weed 1824-1903)は...
お知らせ

第4回写真プリント研究会開催のご案内

日本写真芸術学会では、写真表現において、最も基本的かつ写真作品の根源ともいうべき“プリント”を大切にしていきたいと考えています。現在、写真は身近なコミュニケーションのツールであり、アートの重要な表現手段の一つとなっていますが、デジタル技術...
お知らせ

第27回KYOTO/How are you, PHOTOGRAPHY?展 開催のご案内

第27回KYOTO/How are you, PHOTOGRAPHY?展 京都市内を中心に毎年年末に開催しているKYOTO/How are you, PHOTOGRAPHY展が今年も開催されます。本年は前期・後期に別れ、ギャラリーマ...
お知らせ

日本写真芸術学会 関西支部第8回写真研究会のご案内

日本写真芸術学会 関西支部第8回写真研究会 1970年代以降の関西の写真の動向を考え、アーカイブスの方法論を探る― 写真同人誌『地平』の活動について(1972〜)―  関西の写真家たちは、1970年代以降にオルタナティブな活動...
タイトルとURLをコピーしました